

ホーリー・バジル
植えた15m四方がイヤシロチになるという噂を聞きつけ、イヤシロチ作りとして栽培を始めたホーリーバジル(トゥルーシー)ですが、インドでは5000年前から『比類なきもの』と呼ばれ、神のやどるハーブとしてホーリーバジルは栽培されてきました。...


ホーリーバジルの芽が出ました
いやぁ、嬉しいなぁ。沢山出てる、出てる、ホーリーバジルの芽が。 苗で販売もしていますが、種からだとこんなに芽が出るんですね。 上手く育ったら、3人の友達に種を譲りたいなぁ。 それから、こちらは、初めて作った人参(ベターリッチ)の収穫です。...


ホーリーバジルの種をまく
”奇跡のハーブ”とうたわれていたホーリーバジルの種をイマジナルさんからいただきました。 殻つきのままの種でも大丈夫らしいのですが、殻を一つ一つ破ったほうが発芽しやすそうなイメージがしたので、手間がかかりましたが黒い種をとりだしました。とても小さな黒い粒が出てきました。...